MGバスターガンダム

MGバスターガンダム

2022年8月16日火曜日

RGガンダムダブルオー改修その7

今日は改修ではなく、修理になりました。

胸部フレームを3ミリ延長した際に胸部の左右スイング軸を接着してしまっていたことに気付いたので、接着部の分離作業をしました。

本来のフレーム可動を延長部が近かったことで気付かず、接着固定してしまってました。


接着にはシカロール+瞬間接着剤を使用しましたので、毛細管現象などは最小限に留まってくれていた様なので、カッターで隙間を広ていっただけでパキっと剥がれてくれました。


隙間に入った接着剤をきれいに剥がして、スムーズに稼働出来る様にしました。


フレーム延長した部分が壊れることなく修理できて一安心です。

まぁ修理なので本来の姿に戻っただけで代り映えしないですが。


最後に今後改修するダブルオーライザー形態の確認画像です。

バランス変更した本体に合う様に調整、ディテールアップを検討していきます。


2022年8月14日日曜日

RGガンダムダブルオー改修その6

今日は改修作業ではなく、バランス確認と加工部のチェックのためサフ吹きをしました。

残念ながら加工が足りない所、仕上げ不足の所が多々見つかりました。今回はいつもより時間が無く、少し焦って加工したので、仕方ないと言えば仕方ないかなという感想です。

しかしながら、全体のバランスは非常に満足な出来に仕上がってました。

やはり写真が下手で画像では良くわからないかもしれませんが、現物がかなり良い感じになって、自分の中ではカッコイイキットになってくれました。

①正面から全体像

②上半身(腹部フレーム3ミリ延長+腹部パーツの延長、形状変更+スジボリ追加)
③脚部(膝関節で2ミリ延長+膝アーマー先端延長+つま先形状変更+全体スジボリ追加)
④斜めからの全体像

本体は概ね出来たので、修正をしつつ、この後は改修した本体に合わせる様にオーライザーの改修に入ります。


2022年8月13日土曜日

RGガンダムダブルオー改修その5

昨日で本体のバランス調整がひと段落したので一旦組んでみました。



写真が下手で画像では良くわからないかもしれませんが、キットオリジナルに比べ、かなりスタイリッシュでメリハリのついた体型になってます。

自分的には思った以上にバランスが良い仕上がりで、満足してます。


今日はほとんど作業はできませんでしたが、明日はサフ吹きして加工部のチェックです。

サフチェック後は一旦組み上げて、画像公開します。


残念ながら夏季休暇が明日最終日なので、明日以降の更新頻度はかなり間隔が空いてしまいますが、完成までチマチマ進めます。


2022年8月12日金曜日

RGガンダムダブルオー改修その4

今日は腹部の延長をしました。

そもそもRGダブルオーに関して、脚部に比べ上半身短くバランスが悪いと感じていたので、シルエットを変更する過程で脚部をさらに延長してしまった分も含め、バランスを調整するのが大変そうです。

腹部の延長箇所は腹部フレーム、脇腹、下腹部の3ヶ所で行います。

鬼門となるのは、やはりフレーム部です。

延長すには、切断・接着が必要になり、接着後はフレームの可動時に掛かる力に耐える接着強度が必要となります。

とはいえ、延長出来る場所は限られているので以下画像の部分で延長しました。

フレーム部は最終的にプラ板とパテで約3ミリ延長しました。

今のところ、フレームの可動に耐えていますが、どのくらいの強度かは不明です。

脇腹の下部分はプラ棒で2ミリ延長、下腹部フレーム上側も2ミリ延長、下腹部の外装も上側で2ミリ延長しました。


かなり胴長になってしまってます。

上半身だけ見ると、延長した割には、それほど違和感は無いかな?と自分に言い聞かせてますが。。。


脚部と合わせた時にどうなるか?

ちょっと怖いですが、まだバランス調整が必要となりそうです。

2022年8月11日木曜日

RGガンダムダブルオー改修その3

今日は脚部の延長です。

ダブルオーは大腿部から足先にかけて先細りの印象でイマイチ、メリハリがありません。

膝部を延長することで大腿部と膝の間にクビれを作るイメージで改修します。

膝フレームはRG特有のアドバンスドMSジョイントなので複数の素材で構成されていて、切った貼ったの改修には不向きですが、成立できよう頑張っていきます。

加工部分は小さいフレームで、可動部も入り組んでいるので分割するのが大変でしたが、なんとか分割できました。

※今回、超音波カッターでなんとか分割出来ましたが、カッターやノコでは怪我や失敗のリスクが高いのでお勧め出来ない方法です。

延長出来る場所はABS素材?のようで、他の素材よりは接着し易いので助かりました。

なんとかイメージ通り、膝部分に隙間が出来て可動も問題なさそうです。


正面から見た時のダブルオーらしさを損なわないように膝アーマーの先端も延長してバランス調整しました。

各部延長後の脚部全体像です。

大腿部の先端も0.3ミリ3枚部分伸ばしました。

この後、腹部を延長して上手くバランスが取れればグラップラー刄牙のような体型になれば良いなと期待しています。

2022年8月10日水曜日

RGガンダムダブルオー改修その2

 本日はでプラ板とパテでつま先を延長しました。

見方にもよりますが、2〜3ミリ延長してます。

先細りし過ぎないように先端までの角度も緩やかになるように調整して延長しました。

ダブルオーはつま先が短かったり、色々と寸詰り感があるのが自分的に気に入らないところなので、つま先以外も延長する予定です。

足の甲のパーツに若干スジ堀でディテールアップしてます。

つま先の他、あちこち延長してスタイルの良いダブルオーを目標に作業してます。





2022年8月9日火曜日

RGガンダムダブルオー改修その1

 このblogでは約2年ぶりの更新になります。

単身赴任で週末にしか帰って来れず、なかなかガンプラを作ることが難しい状況が続いてます。

今年は夏季休暇が長めに取れたので帰省前に手に入れたRGガンダムダブルオーを作っていきます。

ガンダムダブルオーは顔とスタイルが自分的にイマイチすぎて手を出さなかったのですが、

ここ数年ガンプラを手に入れるのが難しい状況ですが、なんとか手に入れることができたので頑張って作っていきます。

ダブルオーは頭部が小さ過ぎてバランスが悪いのが問題医ですが、
頭部を大きくするのは難易度が高いのでフェイスを大きく見せることで改善できないか試してみました。
少しずつマスク部を大型化したところ意外にいい感じになってきました、ボディに合わせても頭部が小さい印象は無くなってました。
バランスの悪さは頭部の大きさではなく、フェイスマスクが小さ過ぎることだった様です。
マスクの修正に加え、Vアンテナの角度を変えて目元も少し見え易くすることで悪役顔の印象も薄れてきました。
頭部の改修はマスクとアンテナでかなり自分好みになってくれました。
この後、微調整と少しディテールアップして頭部はOKにする予定です

久しぶりの更新なので、blogの使い方からやり直しでしたが、なんとか更新できて安心しました。