MGバスターガンダム

MGバスターガンダム

2018年7月31日火曜日

ジムガードカスタム加工 その2

嵐の後、連日猛暑が続いています(T_T)
暑さの中クーラーガンガンでジムガードカスタムをイジってます(*^_^*)

今日はフェイスガードの先端を延長してみました。
置き換えたGMGMフェイスに合う感じに調整しようと、取り合えづ伸ばしてみました。
画像左がキットオリジナル、右のサフ塗っているのがフェイスガード延長後です。
延長といっても1mm程度なので、微妙な延長ですが。。。
画像は首の向きが違ってしまい、イマイチ比較できない。。。(>_<)

現在表面処理中でバラバラなので、処理後に全体の雰囲気を確認してフェイス周りの感じを決めようと思います。

2018年7月30日月曜日

ジムガードカスタム加工

ジムガードカスタムはスジ彫りメインなので地味な工作が続きます(*^_^*)

今日はスジ彫りの合間に肩アーマーの付け根をイジってみました。

最近のHGは肩の付け根がポリキャップでの軸受けとポリキャップ自体の軸で2重関節?になっていることが多く、非常に可動範囲が広いのですが、残念なことにポリキャップに入る肩側の軸が丸見えになることが多いです(ーー;)

ザクや陸戦ジム系は肩アーマー側の軸位置を奥に移動させて隙間を減らすことで対処していたのですが、ジムガードカスタムの場合、可動軸が3重になっており、肩アーマー軸を移動して隙間を減らしてしまうと可動に影響しそうな気がしたので、別な方法にしました。

といっても簡単な方法で、肩アーマー軸を囲うようにプラ棒を貼ってカバーを付けて軸を見え辛くしただけです(*^_^*)

画像左は、いかにも接続軸見えてます。ですが、右画像はディテールチックの外観に変わります。
これなら貼るだけなので、お手軽で見栄えが変わるのでOKかなと思います(*^_^*)

それから画像にも見えてますが、スジ彫りをチマチマ彫ってます。
左右対称に彫るのが非常に面倒です(ーー;)
ですが、塗装後のスミ入れで見栄えが変わるところなので、ココは頑張り所と思って続けます。

2018年7月29日日曜日

GMGMヘッド摺り合わせ

ジムガードカスタムの頭部をGMGMフェイスに置き換える作業をしてました。

作業としては前後合わせの頭部パーツの前半分をまるまるGMGMに取替えてセンサーバイザーとフェイスガードを上手く合うように調整するというわけです(*^_^*)

ジムガードカスタムのバイザーはフェイスガードで挟み込みで固定する構造で、フェイスガードも頭部に挟み込みダボで固定するようになっています。
しかも上手い具合に挟み込みのダボは頭部後側に付いているので、前側のGMGMパーツは位置あわせが出来るようにチョット加工すればOKというわけです。

GMGMパーツとジムの後頭部の間に0.5mmのプラ板を挟んで、GMGMパーツを0.5mm程度でしょうか?若干下にズラすことでフェイスガードとの位置関係も良好になりました。

後は接着面を整形すればバイザーの開閉も下画像の通りバッチリです!(^^)!
今回のジムガードカスタムの仕上げ方針は、スジ彫りのディテール追加と色変えにしようと考えてます。画像に鉛筆のスジ彫り下書きがありますが、ちょっとだけスジ彫り追加予定です。

色は青部分→赤系(オレンジ?)を考えてます。武器も追加できればGoodですが、そんな感じに進めていきます(*^_^*)

2018年7月28日土曜日

FSDとジムガードカスタム その2

外は大分風が強く大荒れの装いです(~_~;)
そんな中何時もの様に家にこもってガンプラ三昧です(*^_^*)

昨日買ってきたジムガードカスタムの仮組が出来ました。
HGにしてMGと遜色ない内部構造になって良く動きます(*^_^*)
ヒザアーマーまで連動して動くとは驚きです。
反面、手軽にチョット削ってスタイルを変更とかがしにくくなった感じでは有りますが。。。(~_~;)
まぁそこは追々考えればよいのですが。

昨日も言ったジムガードカスタムの頭部置き換えですが、なんとか出来そうな感触がえられました。

上画像は共にGMGMの頭部にジムガードカスタムのバイザーとフェイスガードを付けたものです。
頭部前面をGMGMのフェイスを加工してに置き換えました。
ほぼ違和感無い状態です。後は首の長さを調整すればOKかと(*^_^*)

頭部の置き換え以外の部分をどうやって仕上げるかはこれから検討です(*^_^*)

さてガンダムFSDはバイザーを2種類造ってみました(*^_^*)
クリアタイプのバイザーはツインアイが微かに透けてカッコイイかと思ったのですが、クリアグリーンが濃すぎてほとんど見えず、目元がただ黒いだけになってしまいました(~_~;)
やはりクリアは扱いが難しいです。今後勉強しないとと思いました。

FSDとジムガードカスタム

本日7/27はHGジムガードカスタムの発売日でした。
ジムスナイパーカスタム等、新フォーマットのジム系が幾つか参考出品された時から、新構造が気になってました。
一般販売で最初のジム系はHGジムガードカスタムなので買ってきました!(^^)!
まだ前部組んでいないのですが、説明書を見る限り、腹部、ヒザ、肩の接続構造が新しくなってより可動範囲が広がった感じだと思います(*^_^*)

しかし、このHGジムガードカスタムの頭部は自分の好みではありません(ーー;)
どうしたものかと考えていた所、以前買ったGMGMの頭部を見つけたので合わせてみました。
これは!イイ感じ!ということで、なんとかGMGMヘッドをHGジムガードカスタムの頭部とミキシングして作製する方向でいきたいと思います(*^_^*)

さて、ガンダムFSDですが、頭部の塗装も終わり撮影開始してます!(^^)!
ですが、ポーズを付けようとしたところ脚の付根がポッキリ!(T_T)撮影は中断、修理中です。
取り合えづ撮れた何枚か載せておきます。
画像はクリアグリーンのバイザーを付けてます。
わかりずらいのですが、かすかにツインアイが透けて見える仕様になってます。
もう一つラピーテープを貼ったバイザーも作製してあるので、修理が出来たらそちらも撮影したいと思います。
カッコイイ画像が撮れたらオラザクに出したいと思います!(^^)!

2018年7月25日水曜日

ガンダムFSDヘッド換装

FSDは組立てられるところまで来ました(*^_^*)
なので、早速先日購入したSDCSガンダムヘッドを付けて見ました。
かなりGoodバランスです!(^^)!最初からSDCSとのミキシングにすれば良かった(ーー;)
まぁこのアイデア自体はツイッターで教えてもらったものなので、自力ではムリでしたが(~_~;)

上画像のフェイスは既に少し加工してあります。
SDCSのフェイスはカッコイイのですが、マスク上部の幅が広すぎて気に入らなかったので、マスク上部の幅を少し削って、その分クマドリ部の幅増ししてます。

このSDCSのヘッド部は非常に細かく分割されていて、加工や塗装するための分割、マスキングの必要が全くありません。
画像内のパーツがSDCSヘッドの全てのパーツです。
13個のパーツに分割されて、全く不満の無い構成になっています!(^^)!素晴らしい!!!

これでほぼ問題無い状態になったのですが、なんとなく違和感を覚えよくよく観察したところ、どうもフェイスが奥まっていると感じました。自分はフェイスが手前にある方が好みなので、そう感じたようです。
完全に好みの問題なのですが、当然自分好みにしたいです。
幸い上記の通り上手く分割されているので、フェイスの取り付け部を前方にオフセットすることで解決です!(^^)!
フェイスのマスク部とフェイスガード裏の隙間が広いので、フェイス全体を手前に移動して隙間を狭くしました。
角度を変えてもう一枚
上画像の様に上方から見た場合、隙間が広いのもカッコイイですが、隙間が広いと、いろいろな角度から見た時にイマイチになることが多いので、修正しました(*^_^*)

この後、マスク部のスジ彫りしたらヘッド部の塗装に入ります!(^^)!

バイザーはクリアグリーンでツインアイが見える様にするか、最初の画像の様にラピーテープにするか悩み中です。

2018年7月24日火曜日

SDCSガンダム

ガンダムFSDのSD化でSDCSの頭部の方がバランスが良いのでは?という有り難いアドバイスを頂いたので、早速SDCSガンダムを買ってきました(*^_^*)

じゃ~ん!(^^)!
SDCSシリーズはSDとCSの2つのスタイルを選べる新しいフォーマットです。
但し、上画像のパッケージはSDフレームのみなので、CSスタイルにしたい場合は別途CSフレームを購入する必要があります(~_~;)

で、早速どんな感じになるのかをガンダムVer.kaで比較しました。
SDヘッドが大体2.5頭身なのに対し、SDCSヘッドは3頭身でSDヘッドに比べ、かなり精悍な感じになり、印象はSDとHGほど変わります。
どちらを選んでもそれぞれカッコイイと思います(*^_^*)

FSDに関してはSDヘッドで、どうもイマイチな感じなのでSDCSヘッドでイイ感じのバランスになればと期待しています。

既にFSDは塗装に入っていますので、塗装が終わったタイミングでのバランスを確認する予定です。




2018年7月21日土曜日

FSDバランス調整 Ⅱ

前回に続きFSDのバランス調整をしてました。と言っても画像処理での話しです。

前回の画像処理はハスに構えた画像だったので、今回はよりわかりやすい正面画像でいろいろ試してみました。
今回は関節のある部分は全て切り離しで細かく長さ調整できるように加工しました。
結果、どうも⑦フクラハギと前腕で短縮するのが良さそうな感じです(*^_^*)

ただパーツの構成を確認すると前腕・フクラハギ共に短縮するには相当な加工が必要となります。
しかも目に見えて①→⑦で得られる効果<加工によるリスクなわけです(ーー;)
自分の場合「加工が増える=仕上がりが悪くなる」の方程式が成り立ってしまうわけです(T_T)

という訳でここはキッパリ諦めて先に進めることにします。

画像処理によるSDバランス確認方法がわかったので、今後これは活かして事前に検討、ダメならHGのまま作製に切り替えることも可能になるわけですので、今回はイイ勉強になりました(*^_^*)

2018年7月18日水曜日

FSDバランス調整

FSD SD化バランスがイマイチ納得できないので画像ソフトを使ってイイ感じのバランスを見つけられないかという考えです(*^_^*)

とは言っても自宅PCに上手く画像を切り抜くような機能が付いた画像編集ソフトなど入っていないので、ソフト探しからです(~_~;)

ネットで検索するとフォトショップでSDバランスを事前に確認する方法を公開している人を見つけました。思った通りの機能と方法でした。
しかしフォトショップはお高い有料ソフトで手を出すのは躊躇してしまいまが、同じサイトで無料ソフトで出来そうなソフト(未確認)を紹介してくれてました(*^_^*)

早速インストールして使ってみました!(^^)!
その前に、無料ソフトの名前は”GIMP”です。
ちょっと起動までに時間が掛かり、フォトショップ同様の高機能ですがフォトショップと同じことをするのに1~3手間くらい余計に掛かるような印象です(無料だから仕方ないのかな?)

で試した結果がコチラです。

まずは元画像を切り抜き、さらにて足を切り抜くといった工程で画像をバラバラにします。
上画像左が元画像から本体を切り抜いた画像です。
そこから手足をさらに切り抜いたのが右画像です。腕は切り抜かなくてよかったです(ーー;)

後は手足の位置をズラして並べるだけですね(*^_^*)

ちょっと脚が長い感があるので、脚の長さに合わせて腹部を伸ばしてみました。
少しバランスは改善しているもののSD感は薄れる結果に(ーー;)

上画像左はヒザ下を上にズラして大腿部を短くした場合です。SD感は出てますが、もうチョイ感があります。
上画像右は未加工画像と一番変化が少ないスネ部の短縮した画像です。自分的にはスネ短縮がこの中では一番シックリしているかなという感じがしてます。

このパターン以外にもいろいろ試したのですが、バッチリイイ感じのバランスは見つけられませんでした(T_T)

なかなか上手いこといきませんが、新しいソフトの使い方を勉強できただけでも脳トレになってよかったです(*^_^*)

2018年7月17日火曜日

ガンダムFSDサフ確認

FSDにサフを吹いてバランス確認しました。

継接ぎで暗い色のFSDではバランスが掴み辛いのでサフを吹けば、少しは見易くなるのでは?ということで、サフを吹いた結果がコチラです。
かなり中途半端なバランスです(T_T)
そもそもSDではないですが、自分の中のSD+HGのバランスでもありません(T_T)

試しにまたSD+HGガンダムver.kaと並べてみました。
う~ん、等身や手足の長さはそんなに変わっていない様に見えますが、FSDの違和感がハンパ無いです(~_~;)

大腿部の長さ(露出部分)とフロントアーマーのバランスが原因の様に思えますが、全体的に微妙にズレている様な掴みどころの無いイマイチ感です(T_T)

さて困りました(ーー;)
画像ソフトを使ってバランス調整して、良い所が見つからないか模索してみようと思います。

2018年7月15日日曜日

FSD短縮結果

昨日弱音を吐いていたFSDの脚部短縮を限界までやりました。
出来る部分の短縮はこれで一通りやったので、本体に組み込んでバランスをみました。
 
FSDは本体色が暗いのでイマイチ感触が掴みズライです。
上画像の左側は参考にしているいぜン作製したガンダムver.kaです。
バランス的には近い感じに見えるのですが、まだシックリしない気が。。。

参考にHG版のFSD加工途中との比較もしてみました。
やはりフロントアーマーの大きさ(小ささ)が違和感を出している様な。。。

このまま表面処理をして、サフ後に再度バランスを確認してみようと思います。

2018年7月14日土曜日

ガンダムFSD脚部短縮

せっかくの連休ですが、外は異常な暑さで出掛ける気にもなりません^_^;
こんな時こそ家の中でガンプラをイジるのが一番です(*^_^*)

さて今日はFSDの脚部を短縮してみました。
先日ブログに書いた通り、FSDのパーツ構成と関節機構は短縮するのが非常に面倒です。
パーツの分割は非常に考えられており、塗分けしやすい親切設計であり、関節も多重関節で非常に良く動く良キットです。
ただ、SD化を考えた場合、その良い面が全て足枷となり、短縮化に対し高いハードルとなってしまいます(+_+)
そのままでも短くできる部分はありますが、自分の気に入るバランスにするには切り詰めたい部分は大概何らかの接続部になっています(+_+)

それでも頑張って切り詰めた脚がコチラです。

本当は大腿部をもっと膝アーマーの奥に入れ込みたいのですが、多重関節のため膝関節自体が長く、関節を活かすためにはコレが限界です。

まだ片脚ですが短縮した脚を本体に付けてみました。

FSDはフロントアーマーが短めなので、余計バランスが悪い感じになりどうしたものか?と思案中です。
かなり大掛かりな加工やスクラッチしてしまえば何とかなりそうですが、今回というか自分の中でSD+HGは出来るだけ簡単にオリジナルキットのパーツを使って作製するのがテーマなので、もう少し検討してみます。

2018年7月13日金曜日

ガンダムFSD SD化開始です(*^_^*)

予報ではうだるような暑さが続くようですが、明日から3連休のです(*^_^*)

先日買ってきたFSDをイジり始めました。
久しぶりのSD化なので以前作製したSD+HDを参考に引っ張り出して見たりしてます(*^_^*)
取りあえず頭部はお気に入りのクマドリ部の延長をしてバイザー仕様にしてみました。
最近iphoneで撮ると白飛びが激しくて上手く撮影できません(T_T)
上画像は上腕だけですが腕の短縮もしてます(*^_^*)

FSDの本体は最近のフォーマットなのですが、コレが短縮に向いていないことがわかりました(T_T)
関節や可動部が多く、軸がいろんな所に仕込んであり、単純な切り貼りでは短縮にならないことが多い、というか殆どというSD化の難易度が高いキットでした(T_T)

しかもFSD特有の足首形状がスタイル改修の妨げになっている様な感じです。
今の所完成のイメージが沸きませんが、なんとか落としどころを見つけられるよう進めます。

2018年7月10日火曜日

ガンダムFSD再び(*^_^*)

ブグの失敗があり、モチベーションが上がらない中、そろそろオラザク用のキットを検討しないと間に合わないと思い、取り合えずガンダムを買ってきました。

SDガンダムとHGガンダムFSDです(*^_^*)
ほぼ1年ぶりにSD+HGで仕上げてみようという訳です。

ガンダムFSDはちょっと前に造ってかなりお気に入りのカッコいいキットです。
早速素組してみました。
 
 前回造ったFSD白と並べてみました。
今までキットを同時2体買うことは無いので、完成品と素組の比較をすることが無いため、中々新鮮な気分です(*^_^*)
FSDは塗装とロングレンジ・ビーム・ライフルがメインだったので、頭部置き換えてますが、最低限のスタイル変更しただけです。
並べてみるとかなり印象が違うで面白いです(*^_^*)

白黒どちらのカラーにするかわかりませんが、SD化してみたいと思います!(^^)!

2018年7月8日日曜日

ブグ失敗

やってしまいました(T_T)
ブグのトップコートが乾燥し、塗装が完了したので組立ててみました。
ちょっとくすんだ表面になっているので、う~んという気分で組立てを進めたところ、なんと!左肩のマーキングがありません(・o・)
が、そんな訳無いのです。。。
デカールの貼り付け位置を間違えたようです(T_T)

肩のマーキングは一番のポイントです。ココを失敗するとは(>_<)
ナンバー付きのジオンマークはこれ一つなので、別のマーキングに張り替えることになります。
くすんだ表面も相まってもちベーションはダダ下がりの状態です(ーー;)

ハァ~という感じですが、なんとか気合を入れて修正作業していきます(~_~;)

2018年7月1日日曜日

ラルザク ギャラリーアップ!(^^)!

ラルザクの仕上げ完了しました!(^^)!

撮影も終わり、ギャラリーにアップしました(*^_^*)
下画像をクリックして頂くとギャラリーにリンクしますので、宜しければ御覧ください。

2体続けてのザクⅠで、同じマットメタリック表面仕上げにするつもりでしたが、残念ながら今回トップコートを間違えてつや消しにしてしまったのか?ツヤ感が前回と変わってしまいザラツキの残る表面になってしまいました(T_T)
まぁトップコート以外概ね満足できるモノになったので、満足しています!(^^)!

http://oz3box.ikidane.com/HG%20ORIGIN%20ザクⅠランバラル.html

ランバ・ラル ザクの次はランバ・ラル ブグの色換えの作製を続けます(*^_^*)